ベリーローテーション

2021年11月27日 22:40

あかつきのお宿【タイトル】 ベリーローテーション
【制作】 あかつきのお宿 橘花紅月様

ベリーローテーション
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 12分前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2020年10月1日

あかつきのお宿さんによる、脱出ゲーム第9弾。
今作は「回転」をテーマにした謎解きです。
オブジェクトをくるくる回して謎を解きましょう。

プレイ中、頭の中に某四八人衆の音楽が鳴り響いていました。
……作品ページでさりげなく否定されてますが(笑)

今回もサクっと解ける難易度で、程よい頭の体操になりました。
そして、今作も制作者さんによる攻略動画で面白い豆知識が公開されており、そちらも興味深かったです。
サイコロ豆知識……初めて知りました。
拍手する

アイコンフォント大集合

2020年09月27日 19:38

あかつきのお宿【タイトル】 アイコンフォント大集合
【制作】 あかつきのお宿 橘花紅月様

アイコンフォント大集合
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 18分前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2020年7月12日

あかつきのお宿さんによる、脱出ゲーム第8弾。

今回はアイコンフォントがテーマとのこと。
ゲームページにアイコンフォントについてのお話もあり、勉強になりました。
画面はモノトーンでシンプル。角がまるっこくて、オブジェクトが可愛い。
特にベッドのアイコンフォントとか可愛いなぁ('-'*)
と、ほっこりしながらプレイしていました。

難易度はこれまた過去作と同様、少し考えればサクサク進める気持ち良い難易度でした。
拍手する

COLORS

2020年09月26日 19:06

あかつきのお宿【タイトル】 COLORS
【制作】 あかつきのお宿 橘花紅月様

COLORS
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 18分前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2020年4月29日

あかつきのお宿さんによる、脱出ゲーム第7弾。

今回は、色をテーマにした脱出ゲームです。
原色だけでなく、好みの色合いのパステルカラーも使われていて、解いていてうっとりしました。

今回も、少し悩んでサクサク進める程度の難易度で、気持ち良く頭を使えました。
そして、ゲームと同じ記事内に制作者さんによる攻略動画があるのですが、
後半には、ゲームの配色に関するお話や、色に関する豆知識などもあります。
自力クリアできた方も、見てみると面白いですよ!
拍手する

ゴール目指して一直線

2020年09月25日 20:00

あかつきのお宿【タイトル】 ゴール目指して一直線
【制作】 あかつきのお宿 橘花紅月様

ゴール目指して一直線
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 43分前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2020年2月24日

あかつきのお宿さんによる、脱出ゲーム第6弾。

今回は数字や算数を駆使して謎解きをします。
と言うと難しそうなイメージですが、算数苦手な私でもサクっと解ける難易度ですのでご安心を。
簡単な四則演算が出来れば大丈夫ですが、数字の桁数が多いので、電卓があると楽ちんです。

しかし、途中まではスムーズに進めたものの、最後の扉の暗号で詰まってしまいました。
結局、これじゃね?と思うパターンを幾つか試し、そのうちのひとつがヒットしてクリアできたという。
何で答えがそうなるのか全然分からなかったので、制作者さんの攻略動画を拝見しました。
動画はプレイ画面と同じ記事にあります。
うーん、確かにあのアイテム使ってないなぁとは思うものがあったんですが、
自力では思いつかなかった方法でした。

プレイ時間40分超えていますが、詰まらずに解ければもっと短時間でクリアできるボリュームです。

久々の脱出ゲーで詰まってしまいちょっと悔しかったです。
とはいえ、全体的には程よい頭の体操になる難易度で楽しめました。
拍手する

世界の国旗から2

2019年05月18日 22:15

あかつきのお宿【タイトル】 世界の国旗から2
【制作】 あかつきのお宿 橘花紅月様

世界の国旗から2
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 14分前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2019年2月22日

あかつきのお宿さん制作の脱出ゲーム。
国旗を謎解きに絡めたシリーズの第2作目です。

こちらの作者さん、モノトーンのシンプルな画面が特徴的だったのですが、
今作はカラーです。
それだけで「おおっ」と驚きました。なんだか新鮮なのです。

今回も程よい手応えで楽しめました。
拍手する


最新記事