パズル・謎解き・探索・誘導 の記事一覧 
NEXT PAGE ≫
   

ベリーローテーション

2021年11月27日 22:40

あかつきのお宿【タイトル】 ベリーローテーション
【制作】 あかつきのお宿 橘花紅月様

ベリーローテーション
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 12分前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2020年10月1日

あかつきのお宿さんによる、脱出ゲーム第9弾。
今作は「回転」をテーマにした謎解きです。
オブジェクトをくるくる回して謎を解きましょう。

プレイ中、頭の中に某四八人衆の音楽が鳴り響いていました。
……作品ページでさりげなく否定されてますが(笑)

今回もサクっと解ける難易度で、程よい頭の体操になりました。
そして、今作も制作者さんによる攻略動画で面白い豆知識が公開されており、そちらも興味深かったです。
サイコロ豆知識……初めて知りました。
拍手する

こわくない おばけのおうち

2020年10月27日 20:00

ネコエンピツ【タイトル】 こわくない おばけのおうち
【制作】 ネコエンピツ ナナメ様

こわくない おばけのおうち
【ジャンル】 ほのぼのアドベンチャー
【対象】 全年齢
【ED数】 4種類
【プレイ時間】 1周9分(トータル24分)程度
【ツール】 RPGツクールMV
【容量】 192MB (ダウンロード版)
【公開日】 2020年10月2日
【プレイver.】 1.0.1

おばけ屋敷の案内係をしているおばけのレイは、
 おうちでゆっくり自分の時間を過ごします。
 何をして過ごそうかな? (作品ページより引用)


ツクールMV製で、基本はブラウザプレイ。
ふりーむ!IDをお持ちの方はダウンロードも可能です。
ふりーむ!の他、PRGアツマールでも公開されています。

ふりーむ!の作品ページ→ RPGアツマールの作品ページ→

タイトル通り、こわくない……むしろ可愛すぎるおばけのおうちです。

ナナメ様制作のゲームは3作ともプレイさせて頂きましたが、どれも可愛いです。
特に、今作は本っっっ当に可愛い!
作品を重ねる毎に可愛さがアップしていると思います。
単にドット絵が可愛いだけじゃなくて、仕草やストーリー、全てが可愛いんですよ。
敢えて逆に言うと毒気や刺激が無いとも言えるんですが、だからこそ癒しがあるんです。
あぁ……世界がこんな風に優しければいいのにと思ってしまうのでした。

おばけやしきで働くおばけのレイが、おうちでのんびりするストーリー。
あちこち調べると、レイちゃんが色々なリアクション見せてくれて、すごく楽しいです。
個人的には、冷蔵庫の飲み物がツボで。
ひとつだけ飲んだ時の表現が若干違う飲み物があったりして、細かい演出に笑ってしまいました。

今作では特定の行動を取ると実績が解除されるので、それをコンプリートする楽しみもありました。
おうちをくまなく調べれば、コンプは難しくなかったです。
制作サイトにある所要時間より短時間でクリアできました。
エンディング回収まで17分くらい、実績を埋めるのまでに24分くらいで行けました。

どのエンディングもすごく可愛くて、見る度にホクホクしてました。
ひとつエンディングを迎えるとおまけ部屋に行けます。
そこでエンディングの一枚絵(これまた可愛い)を見たりできるのですが、
これがいつでもタイトル画面から見られれば嬉しかったなぁと思います。
拍手する

Wicked Room

2020年10月20日 20:00

Neutral【タイトル】 Wicked Room
【制作】 Neutral Mya様

Wicked Room
【ジャンル】 謎解きゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 2時間13分程度
【ツール】 Flash
【容量】 -
【公開日】 2015年10月26日

ハロウィンをテーマにしたミニリドル(謎解き)ゲームです(脱出ゲームではありません)。
クリックで画面内を調べてヒントやアイテムを見つけ
暗号を解いて隠された『歯車の鍵』を見つけ出しましょう。
何やら部屋の様子がいつもよりちょっとおかしいようですので、気をつけて探索してください・・
(制作サイトより引用)


脱出ゲームの老舗、NeutralのMyaさん制作の謎解きゲーム。
脱出ゲームと要領は同じなのですが、アイテム探しはほぼ無く、謎解きメインの構成です。

私にとってはかなり手応えある難易度でしたが、何とか自力でクリアできました。
私の脳みそでよう解けたなぁ、と感心します。自分で自分を褒めてあげよう。
特に青い箱の開け方と最後の謎は手こずりました。
寝る前にちょっとだけ……と思ってプレイし、気付いたら2時間以上かかっていたという。
頑張ってクリアして、いやっほぅぅ!クリア!!でも1時間くらいはかかったか?と思い、
時計見てびっくりしました。
ミニリドルって書かれてるけど、全然ミニじゃないよ!?

ご覧の通りハロウィンがモチーフのお部屋で、ストーリーが怖くて幾度かゾッとしました。
壁のおばけの絵とか、一見可愛くて和むのに……下手なホラーより怖かったです。

※以下、ちょっとストーリーのネタバレになりそうなので、反転しないと見えないようにしておきます。

ただ、クリア後の画面を見て「あれ、これはもしや……?」ってなりました。
私としては本物の恐怖の館だったというオチの方が好みなんですが、どっちなんだろう。


ちなみに、こちらの作品はFlash製なので、プレイできるのも今年限りとなります。
面白いのに勿体ないなぁ……。
難しめの謎解きをお探しの方、ぜひ今のうちにプレイしてみて下さい。
拍手する

リゾートルーム

2020年10月01日 20:00

NEAT ESCAPE【タイトル】 リゾートルーム
【制作】 NEAT ESCAPE

リゾートルーム
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 2種類
【プレイ時間】 1周26分(トータル32分)前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2019年10月3日

いわゆる脱出ゲームです。
画面が縦長ですが、どうやらスマホでプレイできるアプリのWeb版のよう。

こちらのサイトの作品は初プレイなんですが、最新作でも最初の作品でもなく、
なぜかこの作品を選んでました。
リゾート……心が引き寄せられたのかもしれません。
確かに、こんなホテル泊まりたい!と思える素敵なお部屋なんですが、仕掛けはすごいです。
中には「そんなバカなw」というアイテムもあって、ちょっと笑ってしまいました。


ゲーム内容としては、シビアなクリックもなく、謎解きも易しかったです。
ただ、一部の部屋が見つけ辛いところになって、少し迷ったりしました。

エンディングは2つ。
さほど時間かからずに2つとも見ることができました。
理不尽に閉じ込められたのに、全然怒ってもなく優雅にリゾートを楽しむ主人公にまた笑ってしまったよ。
拍手する

アイコンフォント大集合

2020年09月27日 19:38

あかつきのお宿【タイトル】 アイコンフォント大集合
【制作】 あかつきのお宿 橘花紅月様

アイコンフォント大集合
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 18分前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2020年7月12日

あかつきのお宿さんによる、脱出ゲーム第8弾。

今回はアイコンフォントがテーマとのこと。
ゲームページにアイコンフォントについてのお話もあり、勉強になりました。
画面はモノトーンでシンプル。角がまるっこくて、オブジェクトが可愛い。
特にベッドのアイコンフォントとか可愛いなぁ('-'*)
と、ほっこりしながらプレイしていました。

難易度はこれまた過去作と同様、少し考えればサクサク進める気持ち良い難易度でした。
拍手する


最新記事