夜の魔女

2009年09月29日 19:01

Empyrean【タイトル】 夜の魔女
【制作】 Empyrean 鷹野 遙様

夜の魔女
【ジャンル】 ファンタジーサウンドノベル
【対象】 15歳以上
【ED数】 3種類
【プレイ時間】 1周15分程度
【ツール】 吉里吉里2/KAG3
【容量】 13.4MB
【公開日】 2009年9月17日

エリサ(主人公)は、『夜の魔女』こと、男の精気を糧にして生きる魔族アーダ=リルの一人。
ある日、レオン様からの『お願い』で人間の男の面倒を見ることになるのだが――。
(制作サイトより引用)


このゲームは、吉里吉里に触ったことのない人が自分で音楽などを加えて
作品を作れるようにと、音楽やCGが一切ないバージョンでも配布されています。
その後、作者さんがきちんと演出を加えた完成品が公開されました。

私は既に無音バージョンでプレイしていたんですが、音楽があると雰囲気変わりますね~。
自分が想像していたのとは全く違う雰囲気に仕上がっていて、驚きました。
元々サウンドノベルって演出でかなり印象が変わるゲームだとは思っていましたが、これほどとは。
いつか自分のイメージを加えて楽しんでみたいという気持ちもあるものの、
如何せん吉里吉里のスプリクトなど、最初の一歩からさっぱり分からず。
それを勉強する時間より、溜まっている積みゲーのプレイを優先してしまう今日この頃です。

設定が設定だけに色っぽいシーンも多いんですが、ノリがコメディなので楽しいです。
個人的に、エリサはもう少し大人っぽい容姿のほうが良かったなーなんて思ったり。
どう見ても男性陣の方が色っぽいです 。とか言うとエリサのプライドが傷つきそうですが(笑)

攻略は簡単なので必要なさそうですが、一応書いておきます。
反転しないと見えないようにしてありますが、ネタばれが嫌な方はご注意ください。
[夜の魔女]のヒント・攻略を見る
拍手する

アンバランス

2009年09月23日 19:16

三尺寝【タイトル】 アンバランス
【制作】 三尺寝 はるさめ様、
カッターを買ったーら高かったー。 ペペロン千野様

アンバランス
【ジャンル】 現代風刺サウンドノベル
【対象】 全年齢
【ED数】 -
【プレイ時間】 10分程度
【ツール】 NScripter 
【容量】 19.4MB
【公開日】 2009年9月6日

One dot contest

Fantasistaの横顔(サイト閉鎖)・二位俊哉さん主催の第一回One dot contestに
応募された作品(No.4)。

私が見たときは審査中で、コンテストページからダウンロードが出来たのですが、
結果発表後は出来なくなっているようです。
コンテストの規約により終了後1ヶ月は再公開が認められないので、
後日制作サイトさんにて公開予定とのこと。

相変わらずモノトーンで描かれた絵が素敵で、思わず見入ってしまいました。
お話も、重そうだけどライトで「ああ、気持ちわかるかも……」という部分もあり。
特に前半、喫茶店でおいしいコーヒーを飲んでご満悦の主人公に共感しちゃいました。

以下、参考のためにコンテストの規約を転載させていただきます。



一 登場人物は最低で一人、最高でも二人まで
二 背景に使用出来る画像はスタッフロール時や一色のみの画像を除き十枚まで
三 BGMは三曲まで(元々幾つかに分かれている曲を繋ぎ合わせたものは使用不可)
四 テーマに沿った作品を仕上げること
五 文章量は20KB(スクリプト含まず)まで
六 期限はテーマを発表した翌日からの一週間

ちなみに第一回のテーマは、
『事件 / 未来 / 過去 三つの中から一つ、または複数の選択方式』らしいです。
拍手する

少女と囚人のジレンマ

2009年09月19日 01:02

ステッパーズ・ストップ【タイトル】 少女と囚人のジレンマ
【制作】 ステッパーズ・ストップ ポーン様

少女と囚人のジレンマ
【ジャンル】 心理ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 -
【スチル数】 -
【プレイ時間】 1回15分程度
【開発言語】 delphi
【容量】 1.44MB
【公開日】 2002年12月14日

一見よくあるゲームに見えて、結構奥が深いです。
人によっては胃が痛くなるんじゃないでしょうか。
これだけ短時間でさくっと出来るのに色々考えさせられるのはすごいと思います。

「なかよしテスト」は「囚人のジレンマ」という理論をベースにしたゲームで、
そのゲーム性自体は、とても単純なものです。
ただ、普通のゲームだったら「駆け引き」で済むところを、そう思わせないように
プレッシャーをかけてくるところが普通じゃない。
ただ単純に「勝てば良い」という思考になかなかなれないです。
……とは言え、私は「所詮相手はコンピューターでランダム」としか思えないので
気楽に色々試して反応を楽しんでましたが。

裏に隠された物語もちゃんとあり、結果によって展開が変わってくるところが面白いですね。
言ってしまえば単なるミニゲームであるものを、ここまで膨らませて奥深い作品に
仕上げたのは素晴らしいと思います。
拍手する

Sambatra

2009年09月17日 18:41

Salim's Game Atelier【タイトル】 Sambatra
【制作】 Salim's Game Atelier Salim Larochelle様

Sambatra
【ジャンル】 3Dアクションシューティング
【対象】 成人指定
【ED数】 -
【スチル数】 -
【プレイ時間】 1時間程度(?)
【ツール】 N/A
【容量】 13.5MB
【公開日】 2008年9月?

神秘的な病気はほとんどすべての人類を殺した。あなたは、生き残るために
地球の10000フィートの下にある秘密のバンカーに脱出することにしました。
この非常に隔離された場所に住んで3 年後に、ひどい悪夢と幻覚を見始めました。
それより、ある夜、特別なゲストはあなたを訪問します。。。


バイオ風の3Dゲームです。
「おお、これでフリーなの?」と惹かれて始めてみたんですが、
開始10分で激しい3D酔いに苛まされてしまい、プレイを断念しました orz

という訳で少ししか体験してないものの、なかなか楽しそうだったので紹介してみました。
どなたか3D酔い防止の方法をご存じの方はぜひ教えて下さい……!
拍手する

Twin Lovers

2009年09月16日 20:14

波風の詩【タイトル】 Twin Lovers
【制作】 波風の詩 佐渡 琉華様

Twin Lovers
【ジャンル】 恋愛アドベンチャー
【対象】 15歳以上推奨
【ED数】 3種類
【スチル数】 16枚
【プレイ時間】 1周40分
【ツール】 LiveMaker
【容量】 32.8MB(ボイス有Ver.)
【公開日】 2007年12月24日

【聖夜祭】
それは、この町の姉妹校全てを合同して行うこの町では名物の第二文化祭の事だ。
開催日12/24を間近に控えたある日の事・・
夕暮れ時の屋上で・・私は、ずっと片想いし続けてきた同級生、高橋和哉に告白された。
答えなんて決まってる。私もずっと貴方の事が・・そう言って微笑むと、彼は・・
『嬉しい・・!本当に嬉しいよ・・』優しく優しく微笑んだ。
――でも、待って・・貴方ってこんな優しく笑う人だった?
『これから、よろしくね・・美由紀ちゃん』
――でも、待って・・貴方って私にちゃん付けした事あった?
困惑する私の前に現れたのは・・目の前の彼と同じ顔の・・もう一人の・・【彼】
ちょっと、待って!!どうなってるの?!!!(制作サイトより引用)


糖度たっぷりの乙女ゲームです。
ミニゲームという位置付けなので、選択肢はシンプルで少なめ。
攻略で迷うことはないと思います。
ただ初回プレイは40分くらい要したので、私的には中編くらいのボリュームだと感じました。

緑の髪に赤い瞳(地色ではないのですが)というちょっとファンタジックな雰囲気ながら、
お話は結構シリアスでした。
エンディングロールで流れる曲はかっこいいのですが、それとクリスマスの雰囲気、
現実的でシリアスなストーリーが相反してごちゃごちゃに混ざっている気もしました。
個人的に、エンディングの曲はクリスマスを感じさせるような曲の方が
良かったんじゃないかなと思います。

最初は、双子では一唯のほうが印象良かったんですが、全部読んでみると
和哉の好印象度が大幅にアップしちゃいました。
2人の絡みが好きだったので、もっと見たかったなー。
場所選択や聖夜祭準備で表示される、ミニキャラがすごく可愛かったです。
拍手する


最新記事