天使になるまで

2010年03月31日 20:31

天使になるまで Vectorのページ【タイトル】 天使になるまで
【制作】 いずる様(WEBサイトなし)

天使になるまで
【ジャンル】 謎解きアドベンチャー
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類?
【プレイ時間】 1時間50分前後
【ツール】 RPGツクールXP
【容量】 5.24MB
【公開日】 2005年9月

子どもの天使「テン」が、大人として認めてもらうための試験に挑戦するおはなし。
(Vector作品ページより引用)


【注意】このゲームをプレイするには別途RPGツクールXPのランタイムパッケージが必要です。
ダウンロードはこちらから→ツクールweb

【起動できない場合の対処法】
テキストエディタで「Game.ini」を開き、"Library=RGSS100J.dll"の数字部分を
103に変更してみてください。
他にも古いバージョンのRPGツクールXPやVXで作成されたソフトは、同様の方法で
起動できる場合があります。
RTPダウンロードページにも書いてありますのでご参照下さい)

謎解きゲームです。
天使のテンが一人前になるための試験を受けるというもの。
青空を舞台にした清々しいグラフィックと、テンのキャラクターが可愛いです。
プレイ始めたのはもう1ヶ月以上前なんですが、ゲームプレイする時間が取れなくなったのと
意外と難しいのであまり進めていません……。天使になるって大変なのね。
本来ならクリアしてから記事にするべきなんですが、このままだと更新できそうにないので
ひとまずご紹介のみということで挙げさせていただきます。
攻略掲載サイトさんがあるのはチェック済なものの、何とか自力で頑張りたい!という
欲を出してしまったのでもう少し足掻いてみることにします。
前回プレイから時間が経ちすぎて今までに解いた部分も忘れそうで怖い。・゚・(ノД`)・゚・。
クリアできたら全体的な感想など追加したいと思います。

【2019年5月3日追記】
やりました……9年越しにチャレンジし、クリアしました。
やはり攻略なしでは無理でした。
攻略サイトさんは閉鎖されているのですが、Webアーカイブを使わせて頂き、拝見。
しかし攻略を読んだだけでは分からない箇所があり、とあるゲーム実況動画を拝見してようやく突破できました。
全部が分からない訳ではなかったですが、これは攻略ないと無理だわ……というところが多かったです。

以下、攻略掲載サイトさんをご紹介しています。
[天使になるまで]のヒント・攻略を見る
拍手する

雨と猿

2010年03月26日 21:08

どこだい【タイトル】 雨と猿
【制作】 どこだい 大山椒魚様

雨と猿
【ジャンル】 中編サウンドノベル
【対象】 全年齢
【ED数】 - (分岐なしノベル)
【プレイ時間】 1時間50分程度
【ツール】 NScripter
【容量】 41.4MB
【公開日】 2005年11月

選択肢なしのサウンドノベル。
一時期公開停止なさっていたのですが、嬉しい事に再公開してくださったようです。

モノトーンの背景と雨の中を彷徨う男。
物語はそんなシチュエーションで始まります。
幾つかのレビューサイトさんで「面白い」という評判を聞いてはいたのですが、
どんな話なのかほぼ知らずに読み始めたので、いい具合に緊張しつつ読み進めることができました。

ホラーなのか?ミステリーなのか?はたまたユーモア小説なのか?
先の読めない展開がとても面白いです。
そんな暗中模索の中でも、登場人物からは確かに愛嬌やユーモアを感じられました
(でも、そのユーモアから一転してホラーになるんではないかとずっとビクビクしてました。
その予想が当たったかどうかは読んでみてのお楽しみということで)。

また、グラフィックがとても素晴らしい作品でした。
全てモノトーンなのですが、影絵風の人物がコミカルに動いて、絵芝居を見ているよう。
いちいち演出が楽しくて一場面ごとに感心させられました。
このグラフィックだけでも一見の価値はあると思います。
拍手する

ドラマティック

2010年03月25日 20:28

織彦【タイトル】 ドラマティック
【制作】 織彦 牛川様

ドラマティック
【ジャンル】 女性向け恋愛サウンドノベル
【対象】 全年齢
【ED数】 4種類?
【プレイ時間】 1周20分程度
【ツール】 吉里吉里2/KAG3
【容量】 31.5MB
【公開日】 2005年8月

主人公の由香里は付き合っていた彼氏・和泉に突然別れを告げられる。
落ち込む主人公だが、その次の日に転校してきた男子生徒・藤崎に
「結婚しよう」と言われてしまう。
戸惑う由香里に藤崎は「俺は由香里の運命だ」と言うが…?
(制作サイトより引用)


その名の通りドラマティックな展開でした。
タイトル画面などの映画のような演出が面白かったです。

「運命の人だ」とか言われる恋愛ものってロマンチックな雰囲気がするものですが、
このゲームの求愛者・藤崎くんは、ちょっと強引というか由香里の立場や気持ちを
全く考えてないようなフシが見受けられ、あまり感情移入ができませんでした……。
とは言え、私ならこういう行動とられたら気味悪く感じるか、あるいはもっと怒るだろなー
と思うようなシーンでも、由香里はまんざらでもなさそうだったんですけどね。
逆にもう1人の攻略対象である和泉くんは、何となく行動心理が分かるなぁという感じ。
自分としては和泉くん派でした。

以下、私が確認できた4種類のみ攻略を記載しています。
反転しないと見えないようにしていますが、ネタばれが嫌な方はご注意ください。
[ドラマティック]のヒント・攻略を見る
拍手する

Sagrario's room

2010年03月05日 21:26

Sagrario's room【タイトル】 Sagrario's room
【制作】 -

Sagrario's room
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 1時間40分前後
【ツール】 FLASH
【容量】 -
【公開日】 -

海外の脱出ゲーム。
作品中に文章は出てきませんので、プレイに支障はありませんでした。
クリックすると海外サイトに繋がります。ポップアップが出ますのでご注意を。

どうやらタイトルはスペイン語のようです。
Sagrarioを訳してみると、英語ではSacrarium、日本語だと聖水盤(洗礼盤)というらしい。
特にそういうオブジェクトはなかったのですが、どういう意図なんでしょう。
とりあえず、舞台はがらんとして物のほとんど無いシンプルな部屋でした。

アイテムをクリックして選択したままだと画面移動ができず、そういう点が少し不便でした。
難易度は高めな気がします。
謎解き自体は面白かったのですが、閃きや思考力の他に、丁寧に探索する細やかさが必要。
私はその細やかさに欠けたためヒントに頼ってしまう結果に。
拍手する

private canvas

2010年03月03日 20:12

1595【タイトル】 private canvas 
【制作】 1595 16歳未満入室禁止 大惟様

private canvas
【ジャンル】 
【対象】 全年齢
【ED数】 - (分岐なしノベル)
【スチル数】 9枚
【プレイ時間】 トータル10~15分程度
【ツール】 吉里吉里2/KAG3
【容量】 19.5MB
【公開日】 2009年10月22日

Girls Party

女性同士の交流要素があるゲームを作ろう!という百合ゲーム祭"Girls Party"応募作品
(企画サイトは閉鎖されています)。
そちらの応募作品一覧からもダウンロードが可能です(エントリーNo.48)。

※2019年5月現在、公開されていません。

白と黒、2つのショートストーリーを読むことができます。
同じストーリーの裏表だったりするのかな?などと想像していましたが、そういうタイプでなく。
それぞれに違った舞台や雰囲気の物語で、どちらも甲乙つけがたく面白かったです。
白いキャンバスは切ない恋情を描きながらも独特の透明感が漂っていて、初恋のたどたどしさや
痛みを思い起こさせてくれました。
黒いキャンバスは想像通りちょっと黒い(?)雰囲気だったのですが、錯綜した想いさえ真っ直ぐで
厭味がなく、ドロドロとした印象を全く受けませんでした。
作者さんの制作日誌か何かで、このストーリーの人物関係をどうするか2つの案で迷われたという
件を拝見したのですが、私はこの設定で良かったと思います。楽しめました。
拍手する


最新記事