わたしのおともだち

2012年01月29日 13:50

Mr,Escapism【タイトル】 わたしのおともだち
【制作】 Mr,Escapism(サイト閉鎖) Mr,K様

わたしのおともだち
【ジャンル】 アドベンチャー
【対象】 全年齢
【ED数】 5種類
【スチル数】 -
【プレイ時間】 1周10分程度
【ツール】 吉里吉里2/KAG3 
【容量】 10.5MB
【公開日】 2011年9月22日

森に囲まれた村で暮らす少女は、母親の言いつけを破り
今日も森へ遊びに出かける。
「ねえ、今日はなにして遊ぶ?」(制作サイトより引用)


短編アドベンチャー。
毎日、秘密のお友達に会いに森へ行く少女イシュア。
その時に持って行くアイテムによってエンディングが変化します。

詳しい設定や物語は語られることはありませんが、登場する人物たちの会話で
何となく察せられるようになっています。
それにしても謎が多く、想像で補完するタイプのストーリーでしょうか。
おとぎ話の昏さを備えたダークな感じです。

エンディング到達のヒントは見られるのですが、なかなかたどりつけないエンドが
ひとつあって、手こずりました。
拍手する

GROW nano4

2012年01月15日 14:03

EYEZMAZE【タイトル】 GROW nano4
【制作】 EYEZMAZE ON様

GROW nano4
【ジャンル】 謎解きパズルゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 -
【プレイ時間】 -
【ツール】 FLASH
【公開日】 2011年5月2日

久々にEYEZMAZEさんを訪ねてみたら、ひとつGROWシリーズが公開されてました
(と言ってももう公開されてからかなり経ってますが……)。

今回はミニでアイコンが4つしかないので、さっくりクリアできます。
拍手する

Snow Dance

2012年01月12日 20:37

ロバミミ【タイトル】 Snow Dance
【制作】 ロバミミ K様

Snow Dance
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 22分前後
【ツール】 FLASH
【容量】 -
【公開日】 2011年12月4日

"Snow Dance"という、幻想的なタイトルの脱出ゲームです。
お洒落なインテリアのお部屋で、外は寒そうだし、脱出したくないぞ……!

流れるBGMも優しげなオルゴールで、良い雰囲気でプレイできました。
難易度は、☆3となっていますが、同じ難易度の作品群より、やや易しめに感じました。
ただ、この辺の感じ方は相性もあって人それぞれなのであてにならないかもしれません。
1か所、最後の謎解きを素っ飛ばしてカンで突破してしまい、「え、アイテムひとつ
使ってないんだけど、これはまさか2エンド!?」と少々焦ってしまいました。
拍手する

TAMAGO

2012年01月11日 19:41

ロバミミ【タイトル】 TAMAGO
【制作】 ロバミミ K様

TAMAGO
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 46分前後
【ツール】 FLASH
【容量】 -
【公開日】 2011年11月5日

作者さんによる難易度ランクでは☆4と、難しい部類に分類されたゲームです。
同作者さんのゲームでは最高の難易度を誇る名作"Smile for me"に続く難しさですよ……!
その位置付け通り、最近プレイした脱出ゲームの中では結構手こずった作品でした。

私のプレイでは、実際にゲームをやっていた時間はトータル46分くらい
(実際は2日くらいにわたって分けてやってます)かかったのですが、
BOXのパスがどうしても分からなくて、PC前を離れている時間も結構考えてました。
結局考えても分からなかったので、そこだけヒントに頼ってしまいました。
クリアできた今振り返ってもヒントがないとずっと迷ってた気がしますので、
途中で挫折するよりはヒントのおかげでクリアできて良かったと思います。

セーブ機能や、迷ったらボタンひとつで見られるピンポイントなヒント。
さっくりクリアできちゃった時はあまり使わない機能ですけど、迷走時にはこういった
ユーザーへの優しさが身にしみますね。

※先日アップしていた記事を誤って消してしまっていたようです。
再度同じものをアップしました。すみません。
拍手する

正義のキヅナ

2012年01月09日 16:31

言ノ葉迷宮【タイトル】 正義のキヅナ
【制作】 言ノ葉迷宮 KaTana様

正義のキヅナ
【ジャンル】 推理アドベンチャー
【対象】 全年齢
【ED数】 8種類
【スチル数】 -
【プレイ時間】 1周22分程度
【ツール】 吉里吉里2/KAG3
【容量】 8.98MB
【公開日】 2011年12月31日(Web公開)

瀧世トキは、周囲に正義を行き渡せなければ気がすまない性格だった。
そのガスバーナーのように熱くきらめく正義に魅せられた俺は、彼女を追うが――。
正義という名のキヅナで結ばれた二人を描くアドベンチャーゲーム!(制作サイトより引用)



言ノ葉迷宮さんによる短編ミステリ。
コミックマーケット78で頒布なさっていたものを、先日Web公開されました。

今回も謎めいた展開や、入力式のシステムにわくわくしつつプレイしました。
順調にバッドエンドから埋め、ノーマル→グッドという流れでクリア。
ひとつバッドエンドを迎えるたびに、どうすれば回避できるかのヒントが読めるようになるので、
行き詰った方にも親切なシステムだと思います。

途中では、博識な方以外はWeb検索が必要になる箇所もありますが、その辺りもヒントで
示唆されているので、そこまでは自分も順調に進めることができました。
ここまでは、私を含め、以前から同作者さんの作品をプレイされている方なら
比較スムーズに突破できるのではないかと予想します。
しかし、ノーマルまでは普通に到達できたものの、最後のグッドエンドには手こずりました……!
何度か繰り返して、ようやく突破できたのは偶然な部分も大いにあります。やけくそ万歳。
終わってみると、うまく騙されたなーと清々しく思えました。
拍手する


最新記事