
【タイトル】
FROGS【制作】 CHOCO8様(WEBサイトなし)

【ジャンル】 謎解きアドベンチャー
【対象】 全年齢
【ED数】 3種類
【スチル数】 -
【プレイ時間】 1時間半~40分前後
【ツール】 RPGツクール2000 VALUE!
【容量】 1.78MB
【公開日】 2005年9月
両親を亡くした少年は叔父の住む通称「カエル屋敷」を訪ねる。
人影のない屋敷を探索していくと…。(Vectorページより引用)
【注意】このゲームをプレイするには別途RPGツクール2000のランタイムパッケージが必要です。
ダウンロードはこちらから→
ツクールweb誰か……誰か助けて下さい。
4年かけても解けないゲーム、FROGSのご紹介です。
エメラルドグリーンを基調にしたカエル屋敷が舞台の謎解きゲームです。
キャラクターの頭がでかくて可愛い。
屋敷内にはカエルがたくさんいますが、デフォルメキャラなので、カエル苦手な方でも
ケ○ッピとかよく薬局の前にいるあの子とかさえダメという方とでなければ大丈夫かと。
ただ、見た目の可愛らしさに比例せず、ストーリーは何やら不気味な方向に流れます。
ほのぼの系だと思ってプレイすると、ギャップに戸惑うかもしれません。
こちらの作品、4年程前にプレイを始めたものの、途中で行き詰まりまして。
長らく放置していたのですが、最近「久しぶりだから、発想が変わって解けるかも!」
と思い、意気揚々と始めたのですが……見事に詰まりました。
それでも初めて見たシーンが多いような気がして、前よりは進めたと思ったんですが……
数年前のセーブデータを残してあったので見たところ、全く同じ所で止まってました orz
とあるブログでは「簡単」と書いてあったというのに……ううむ。
ですが確かに、全体的に難しいか?と聞かれるとNoと答えるかもしれません。
詰まり箇所に行きつくまではかなり順調に進めるのです。
ヒントは、見た時は「何じゃこりゃ?」と分からない事もあるんですが、
わりと虱が潰せるタイプなので総当たりで調べ直したら案外進めるんですよね。
攻略を探したんですが情報がごく僅かで答えを得られず。
制作サイトも閉鎖されていますし、自力で解く以外に方法がなさそうです。
誰か、プレイして私に教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに、【
地下のカエルを動かせず】に困っています。
アイテム欄に残っている使えそうなアイテムは、
【
ハンマー】、【
小さなドライバー】、【
ヘビのおもちゃ】、【
SLAG CHOCOLATE】。
前者2つは一度使用済み。他の場所でも使うのか?
地下室のヒントから考えて、【
大きなカエルの前の赤・青の床】で後者2つを
使うと思うんですが、違うんですよねぇ……。
【2015年5月31日追記】
何と!コメントにてヒントを頂き、初プレイから約5年目にしてクリアできました。
ずっと心に引っかかっていたので、感慨深いです。
コメント下さった方に心より感謝致します。
エンディングは、どこかで感じていた不穏さがそのまま形になったような終焉でした。
ハッピーエンドらしきものも、希望がありつつも何となくほろ苦さを感じます。
私がずっと躓いていたのが本当に最後のギミックだったので、久々にプレイして進めると
あっと言う間にエンディングでして、今までのストーリーを忘れかけた頃にエンディングだけ
見てしまったような乖離感があり。
ストーリーにわくわくしながらエンディングまで続けられなかったのは少し残念ですが、
クリアできて嬉しいです。
沙鳥(11/18)
沙鳥(10/24)
ゆゆ(10/19)
沙鳥(09/05)
長友(08/28)