クコロニアのエルフ

2019年04月30日 20:00

クコロニアのエルフ【タイトル】 クコロニアのエルフ
【制作】 Sinilintu 梅ヶ枝きな様、 Himbeere 蜜子様

クコロニアのエルフ
【ジャンル】 短編アドベンチャー
【対象】 全年齢
【ED数】 2種類
【プレイ時間】 10分程度
【ツール】 LiveMaker
【容量】 28.6MB
【公開日】 2019年4月1日
【プレイver.】 1.00

ある日、冒険者のシナモン(名前変換可)が森で薬草を摘んでいると、
男の叫び声が聞こえてくる。
その主はオークに捕まったエルフだった―― (制作サイトより引用)


梅ヶ枝きな様、蜜子様による合作エイプリルフール作品。

美形のエルフときたらプレイしない訳にはいくまい……!
と鼻息荒くプレイさせて頂いたのですが。

悲鳴を聞いて駆けつけるも、BGMが脱力系なのでアレ?と思いました。
出会ったエルフ様はつい見惚れてしまう美形なのは間違いないのですが、何というか、残念なイケメンでした。
主人公のシナモンは駆け出しの弱小冒険者ではありますが、彼女のマトモさが何より心強いという。
しかし!残念であろうがイケメンはイケメン。
多少残念な所でさえ、お茶目で良いじゃないかと思ってしまうのでした。

エルフだけでなく敵もなかなかのもので、この世界は人類意外はアレなのか?
ファンタジーに抱いている固定観念がガラガラと崩れていく展開でした。

シナモンとサージュの2人、一見ちぐはぐな組み合わせに見えますが、良いコンビだと思います。
お互いが持ってないものを補い合っていけるのでは。……多分。
それに何より、楽しそうです。
短編でさっくり気軽にプレイできたのは良いのですが、もうちょっと2人の冒険譚を見たいなぁと思ってしまいました。

作者さんの紹介によると乙女ゲーとのことですが、恋愛要素は薄いというか、これから、な感じ。
いや、これからそういう仲に発展するのかも甚だ疑問ですが……見てみたい。見てみたいなぁ。
拍手する

王様のお願い

2019年04月29日 19:09

ネコエンピツ【タイトル】 王様のお願い
【制作】 ネコエンピツ ナナメ様

王様のお願い
【ジャンル】 探索アドベンチャー
【対象】 全年齢
【ED数】 2種類
【プレイ時間】 1周25分(トータル33分)程度
【ツール】 RPGツクールMV
【容量】 207MB (ダウンロード版)
【公開日】 2018年9月30日
【プレイver.】 1.03

ともだちの王様から手紙が届いた。
主人公のチョコにしかお願いできないことがあるみたい。
お城に行って王様の話を聞いてみると…。
お城の者にはひみつで飼っていた。
「珍しいペットを探してほしい」と頼まれました。
はたして、チョコは無事に王様のペットを見つけることができるのでしょうか…。

王様「さあ!ワシのペットを見つけて連れて帰ってくるのじゃ!!」 (作品ページより引用)


猫のチョコが王様のお願いを聞いて探しものをする探索ゲームです。
ツクールMV製で、基本はブラウザプレイ。
ふりーむ!IDをお持ちの方はダウンロードも可能です。
【追記】 後日、PRGアツマールでも公開されました。

ふりーむ!の作品ページ→ RPGアツマールの作品ページ→

猫のチョコが、友達の王様のお願いを聞いて探しものをするゲーム。
謎解きはなく、探索というか所謂お使いゲームです。

この作品、とにかくキャラクターが可愛い。
王様も可愛いのですが、王様の探しているペットの可愛さは格別で……心を射抜かれました。
どうやったらこんな可愛い子を描けるんだ……!

特に分かり辛い所もなくセーブポイントも多いので、子供から大人まで楽しめそう。
エンディング分岐は、一度クリアするとヒントが閲覧可能。
終盤の行動で分岐します。
後半それらしき示唆があるので、よく考えて行動すればどちらも見られると思います。
私はエンディング2のほうが好きですね。
心があったかくなり、うきうきしてくるエンディングでした。
拍手する

いずれまた森になる

2019年04月28日 21:16

いずれまた森になる ふりーむ!のページ【タイトル】 いずれまた森になる
【制作】 時雨屋本店 時雨屋様、 おばけやしき おばけ様

いずれまた森になる
【ジャンル】 短編ファンタジーADV
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 20分程度
【ツール】 RPGツクールVX Ace
【容量】 28.2MB
【公開日】 2016年9月28日
【プレイver.】 1.01

すでに、その地に生き物の姿はない。
かつて人が生活を営んでいた名残があるだけで、それらはゆっくりと緑に蝕まれていく。
(ふりーむ!作品ページより引用)


【注意】このゲームをプレイするには別途RPGツクールVX Aceのランタイムパッケージが必要です。
ダウンロードはこちらから→ツクールweb

滅びた文明の跡地を、不思議なフードの男が探索していきます。
特に難しいところもなく、スムーズにエンディングまで進めました。

人の気配なく緑に覆われたり、廃墟となった建物のMAPがとても、とても美しい。
そんな世界を巡る男と、その相棒となるうさぎさん、ネコさんとのやりとりは
世界の静謐さとはうって変わってコミカルです。
しかしそれも、誰も観客がいない舞台で一人きりで演じるピエロのように、どこか悲しさと滑稽さを感じました。

謎解きは特にないので、美しいMAPをひたすら探索するのみです。
進めるにつれ、男が何者なのか、世界に何が起きたのかが分かっていきます。
ラストは静かな悲しみに包まれて、とても切なくなりました。

もしかすると、人が居ない方が世界は美しいのかもしれない。
でも、その美しさを美しいと感じるのは人間なのです。
人がいないのならば、美しさは存在しないに等しいのかもしれません。
彼は、彼が存在することでその美しさをこれからも守ってゆくのでしょうね。
拍手する

祝粉(ノリコ)

2019年04月27日 22:04

Giggle Game【タイトル】 祝粉(ノリコ)
【制作】 Giggle Game ジグル様

祝粉(ノリコ)
【ジャンル】 サスペンス ホラーADV
【対象】 13歳(中学生)以上推奨
【ED数】 13種類
【プレイ時間】 1周40分(トータル2時間20分)程度
【ツール】 RPGツクールMV
【容量】 124MB(ダウンロード版)
【公開日】 2018年4月15日
【プレイver.】 1.11

超人気アイドルグループ「ノリコ」のメンバー悠里(ユーリ)、旋(セン)、山吹(ヤマブキ)の3人は
解散ライヴ前日、何者かに拉致・監禁されてしまう。

「私からノリコを奪った愚かな罪人 私はお前を許さない」

監禁されたアイドルの少年たちへ、犯人からの要求は、たった一つ。

「私の名前を言い当ててみろ。チャンスは1度きりだ。もし間違えてみろ。
その時は、」

犯人は、熱狂的なファン?所属事務所の関係者? 身内?
それとも……この中にいる? (制作サイトより引用)


ツクールMV製で、基本はブラウザプレイです。
ふりーむ!もしくはRPGアツマールで公開されています。ふりーむ!IDをお持ちの方はダウンロードも可能。

ふりーむ!の作品ページ→  RPGアツマールの作品ページ→

粉アイドルという謎なアイドル達が主人公。
その独特な雰囲気とポップな演出で明るく始まるものの、本編はれっきとしたサスペンスです。
イケメンアイドルという設定なのに顔が黒塗りなのも、奇妙な雰囲気を醸し出していて効果的かも。
ただこの作品、決して推理ものではないのでその点は留意しておいた方が良いでしょう。

監禁された部屋での会話で、徐々に彼らの関係性や過去が垣間見えていきます。
3人決して表向きのように仲良しという訳でもなく、かと言って憎み合っているという訳でもない。
絶妙な距離感で、こういうの本当のアイドルでもありそうだなぁと思ってしまいました。
人によっては重い事情も抱えていて、一部のエンディングでは重苦しくて窒息しそうな気分になってしまったりも。
犯人の予想がつかないし、状況はキナ臭くなったり持ち直したりと、読んでいて飽きませんでした。


終盤は、全然真相が見えない状態で犯人の指摘を迫られるので、「えぇぇえ!?」と焦りました。
前にも触れましたが、これ推理ものではないので考えても犯人分からないです。
ストーリーを振り返って考えるより、エンディング回収を頑張るべし。

エンディングは13種類と豊富です。
エンディングリストにて条件が詳細に見られるので、それさえあればコンプリートは容易です。
最初は自力で頑張ろうとしたのですが、パターンを見つけきれずヒント参考にさせて頂きました。

真相を知って、正直これをやるには無理があるだろと思わなくもなかったですが、
あまりリアリティを追及せずにフィクションとして楽しむのが吉かと思います。
全てが明らかになる前の謎めいた展開が、抜群に面白かったです。
拍手する

世界の国旗から

2019年04月26日 20:02

あかつきのお宿【タイトル】 世界の国旗から
【制作】 あかつきのお宿 橘花紅月様

世界の国旗から
【ジャンル】 謎解き脱出ゲーム
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 9分前後
【ツール】 Unity+WebGL
【公開日】 2018年10月20日

国旗を謎解きのモチーフに用いた謎解きゲーム。

探索画面はあかつきのお宿さんの他のゲームと同様、モノトーンのシンプルなお部屋です。
その中で鮮やかな国旗が生えて綺麗だなぁと思いました。
何気に知っているようで知らない、国旗の豆知識も増えたかも。

サクサクと解けるストレスのない難易度の謎解きで、プレイし易いです。
拍手する


最新記事