untruth -アントゥルース-

2019年04月24日 21:06

Zh Web Site【タイトル】 untruth -アントゥルース-
【制作】 Zh Web Site Zh様

untruth -アントゥルース-
【ジャンル】 ホラーノベルゲーム
【対象】 12歳以上(中学生~)推奨
【ED数】 7種類
【プレイ時間】 1周25分程度
【ツール】 ティラノビルダー
【容量】 133MB(ダウンロード版)
【公開日】 2019年3月27日
【プレイver.】 1.00

主人公は酷い雨の日、洋館で雨宿りをすることにした。
そこで主人公は「家族」になった。
そこでは2つ守らなくてはいけないことがある。
ひとつ、「夜、9時以降は部屋から出てはいけない」。
ふたつ、「二階の奥の部屋は入ってはいけない」。 (作品ページより引用)


ティラノビルダー製のノベルアドベンチャーです。
ふりーむ!でブラウザ版のみ、ノベルゲームコレクションでブラウザ版・ダウンロード版がプレイ可能。

ふりーむ!の作品ページ→  ノベルゲームコレクションの作品ページ→

※2019年6月のver.1.01へのアップデートで、3~6時間程度の長編になったようです。
 この記事はアップデート前の作品についてのものです。



ティラノゲームフェス2019 にて、佳作を獲得された作品です。

雨の中、辿り着いた洋館での出来事。
ホラーゲームのように無人の館という訳ではなく、優しい女性と執事が迎えてくれます。
ただこの館、何か奇妙で、どこかおかしい。
しっとりした優しい雰囲気の中に、何か良くないものが潜んでいる……そんな不穏さがあるのです。
この館は何で、どうなっていくんだろう?と物語に惹き込まれました。

その館で主人公は宿泊することになりますが、夜9時以降決して部屋から出ないよう言われます。
更に、お約束の「決して入ってはいけない」と言われた部屋があるのでした。
了解、夜に部屋から出てそこを目指すんだね!と張り切る私。

探索シーンは館内を隈なく探索するという訳でもないので、するりと目的地まで進んで行きます。
そこで待ち受けていたものは、想像していたのと違うものでした。
ある意味、怖いと言えば怖い。でも悲しい。寂しいと言ってもいいのかもしれません。
心にぐさり、というよりはちくりと棘が刺さったような痛みを覚えました。

グラフィックや雰囲気はホラーと言えるですが、過度な脅かし表現や残酷な描写もないので、
ホラーが苦手な方も読んでみて欲しいと思います。

エンディングは7種類。
作品紹介によると、バッドエンド4つ、ノーマルエンド2つ、トゥルーエンドがあるそうです。
私は、NOMAL1→TRUE→BAD3→BAD2→BAD1 までクリアしました。
全部選択肢は試したつもりですし周回プレイもしているのですが、残り2つにどうしても辿り着けません。
TRUEが見られたので良いのですが、それぞれ違った趣があるので全部見てみたいですね。
時間のあるあときにちょっとずつチャレンジしてみるつもりです。
拍手する


コメント

    コメントの投稿

    ※コメント内容にネタばれが含まれる場合は、白文字にするなど未プレイの方への配慮をお願い致します。
    (やり方が分からない場合は、「このブログについて」をご覧ください)
    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://fege.blog68.fc2.com/tb.php/1012-3dc6e0be
    この記事へのトラックバック


    最新記事