“聴”能力捜査官 キキミミ!!:Complete

2018年07月08日 20:00

LAb246【タイトル】 “聴”能力捜査官 キキミミ!!:Complete
【制作】 LAb246 LIKEMAD/ツシマユキヒロ様

“聴”能力捜査官 キキミミ!!:Complete【ジャンル】 ミステリーADV
【対象】 全年齢
【ED数】 1種類
【プレイ時間】 1時間45分程度
【ツール】 RPGツクールMV
【容量】 119MB
【公開日】 2017年3月30日
【プレイver.】 1.04

サイキックである主人公のヒナタ・スペンサーは、国際特別捜査局の捜査官。
捜査本部のある英国から、生まれ育った桜木町へと本部の命令で戻ってきた。
しかし、それは表向きの理由。
彼女はどうしても解決しなければならない大きな問題を抱えていた。
“聴”能力キキミミ!!を使い、難事件の真相を暴け!  (制作サイトより引用)


第四回PLiCy ゲームコンテスト シナリオ部門・金賞受賞作品。

“聴”能力捜査官である主人公・ヒナタ。
“キキミミ”という、探しものの位置を“音”で聴いて確認できる能力を持っています。
そのキキミミを駆使して、事件を解決していくストーリー。
音が重要なキーポイントになっていますので、音声必須、ヘッドホン推奨です。
MV製なのでブラウザ版もありますし、アンドロイドの方はアプリ版もリリースされています。
私はダウンロード版でプレイさせて頂きました。

ストーリーは何章かに分かれており、EPISODE1~FINALまで全10章。
元々はひとつずつ配信されていたのを纏めたので"Complete"というタイトルのようですね。

ゲームを始めると、オレンジの画面にポップなタイトルが。
キャラクターは、デフォルメされた感じの絵柄でとても可愛いです。
音を手掛かりに探索というのも、上手くできるかな?と少し不安でしたが、分かり易かった。
こちらの作者さん、過去作でも音がキーポイントになる作品があるのですが、
それよりも分かり易くなっていたと思います。

そして嬉しい驚きだったのが、同作者さん制作「迷☆探偵の助手」シリーズに登場する
大和さんというキャラクターがが絡んでくるということ。
この作者さん、作品同士がリンクしていることがないので意外でした。
プレイ後に制作サイトさんを拝見したところ、どうやら大和さんにスポットを当てた
スピンオフ作品として制作されたゲームというようなことが書かれていました。
なるほど、確かに脇役というより重要なポジションとして登場しています。
桜木町のMAPには空木探偵事務所の位置も示されるのですが、そこで同シリーズの
千穂や御影くんが相変わらずドタバタやってるんだろうな……と想像すると、街が愛おしく感じられました。

見た目もポップでスタイリッシュですし、そのイメージ通りに最初は軽快な雰囲気で始まりますが、
捜査が進むにつれ徐々に事件の真相……思いがけない隠された闇が見えてきます。
軽快から警戒へ。なんちゃって。
誰もが怪しく思えてくる手に汗握る展開で、ミステリーとしてとても楽しめました。
ヒナタの大和さんへの淡い恋心も見どころです。大和さんファンの女性はご覚悟を(笑)
大和さんはまだクールな対応ですが……続編も制作中のようですし、これからが楽しみな2人です。
拍手する


コメント

    コメントの投稿

    ※コメント内容にネタばれが含まれる場合は、白文字にするなど未プレイの方への配慮をお願い致します。
    (やり方が分からない場合は、「このブログについて」をご覧ください)
    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://fege.blog68.fc2.com/tb.php/778-22364c96
    この記事へのトラックバック


    最新記事