銀河特装ライジン

2018年08月25日 20:00

セイナルボンジン【タイトル】 銀河特装ライジン
【制作】 セイナルボンジン たぬ子様

銀河特装ライジン
【ジャンル】 特撮風アクションノベル
【対象】 全年齢
【ED数】 - (分岐なしノベル)
【プレイ時間】 1時間15分程度
【ツール】 NScripter
【容量】 74.0MB
【公開日】 2016年7月16日
【プレイver.】 1.00

銀河連邦警察の捜査官であるライジンこと真明寺 轟。
地球を守る任務に就く彼は、ある日故郷の災厄から逃れ地球に辿り着いた
異星の王女パルティアと出会う。
轟は、彼女に秘められた力を狙う武器商人ドルジからパルティア姫を守る為、戦う。


1980年代の特撮番組をオマージュして作られた作品だそう。
地球を守るヒーロー・ライジンと、その助手のアンドロイド・アリエル。
そして遠い惑星から助けを求めてやってきたお姫様・パルティア達の物語。

セイナルボンジンさんの作品は紙芝居ノベルという独特の作風で、
アニメとサウンドノベルとの中間のような感じです。
他の作品をいくつかプレイさせて頂いていて、その面白さは知っていたので今作も期待していました。
いやー、もう期待通り、すごく面白かったです。
王道ヒーローアクションで、胸が熱くなりました。
主人公のヒーローは、その名も真明寺 轟。
もう、特撮ヒーローになる為に生まれてきたような名前じゃありませんか。
人間味があり、ちょっぴり三枚目。でも人としてカッコ良いヒーローに、
愛嬌たっぷりの可愛い助手、そしてヒロインは美しいお姫様。
悪役もイケメンで、その手下は絵に描いたような、時代劇の悪代官のような悪党という。
もう、正義も悪党も全部含めて全部魅力的なのです。
何も凝ったシナリオや斬新な設定なんてなくても面白いものは面白い、
ということを気付かせてくれる作品です。素晴らしい作品でした。

しかし、その面白さも作者さんの力量ありき。
丁寧に作られたらから作品だからこその面白さだと思います。
この作品の為に900枚を超える画像を描かれているそうで、凄まじい。
同じストーリーでも、この努力、そして演出の巧みさと丁寧さが無ければ陳腐になってしまうでしょう。

ヒーローものだから、きっと最後は勝つ!と信じて読んでいたものの、
この先どうなるんだろうとハラハラドキドキしさせられました。
シリアスな展開の中にも、思わず和んでしまうコミカルなシーンもあり。
そして登場人物たちの悲しみや苦悩も丁寧に描かれています。
子供の頃に見た特撮のカッコ良さだけではなく、色々な意味で「戦う」ことの意味を考えさせらます。
読了後のおまけで4コマ漫画も読めるのですが、そちらもコミカルで楽しめました。

変身特撮ヒーローが嫌いな方はそういらっしゃらないかなと思いますし、
ぜひ手に取って頂きたい良作です。
拍手する


コメント

    コメントの投稿

    ※コメント内容にネタばれが含まれる場合は、白文字にするなど未プレイの方への配慮をお願い致します。
    (やり方が分からない場合は、「このブログについて」をご覧ください)
    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://fege.blog68.fc2.com/tb.php/826-b62a5dac
    この記事へのトラックバック


    最新記事